5月
1
1
MacのRSSリーダーアプリ「Reeder 2 for Mac Public Beta 2」がリリース。細かな調整や新機能が実装されています!

どうも、@takashingsです。
いつも愛用しているMac版のReeder 2がアップデートしていました。
細かなアップデートですが、改良している点も多いので、使っている方はぜひアップデートを!!!
細かな調整がされているバージョン・2.0b2
今回のアップデートの主な内容は以下の通りです。

- Reederの内部ブラウザから外部アプリへの連携
- OPML形式でのインポート(ローカル・スタンドアローン形式)・エクスポートを可能に
- 記事を読む際にアプリ内ブラウザかデフォルトのブラウザでの表示を選択可能に
- Faviconの表示・非表示を選択可能に
- MacBook Proにおいて、GPUを使用した設計に変更
- HTML5のビデオフルスクリーン対応
目新しい機能としてはOPML形式でのインポート・エクスポートでしょうか。
他のサービスのショートカット機能は今回のアップデートでは追加されなかったようです。
次回以降に期待ですね。
アップデートを行うにはアプリのメニューにある「Check for Update」か以下のリンクからアップデート版をダウンロードを。
▶ Reeder 2 for Mac Public Beta 2