5月
14
14
MacのRSSリーダーアプリ「Reeder 2 for Mac Public Beta 3」リリース。各種シェアサービス連携機能が追加されています。

どうも、@takashingsです。
MacのRSSリーダーのMac版Reeder 2のベータ版がアップデートしました。
今回のアップデートでは各種シェアサービス連携機能が追加されています。
今回のアップデート内容は以下の通りです。
- What’s new:
- 各種シェアサービス連携機能の追加
- Fixed:
- iframeのロード中にSafariを開かないようにする修正
- 各種バグ修正
大きいところでは各種シェアサービスの連携機能の追加でしょうね。

サービスの中にいくつも追加されていました。
QUOTO.fm、Readabilty、Instapaper、Pocket、Pinboard、Deliciousが追加となっています。
特にPocketユーザーは多いので、嬉しい方も多いのではないでしょうか。
また、各種サービスのアイコンがウインドウの右側に追加されています。

今まではメニューバーのサービスを選択する必要がありましたが、アイコンが追加されたことで利便性も高くなりましたね。
なお、iPhoneには追加されていて、Mac版に追加されていないサービスについては今後追加される予定になっています。
今後に期待ですね。
各種バグの修正もされているので、使用されている方はアップデートをぜひ。
なお、アップデートを行うにはアプリのメニューにある「Check for Update」か以下のリンクからアップデート版をダウンロードからどうぞ。
▶ Reeder 2 for Mac Public Beta 3