9
スマホでFF7、FF13が遊べる時代が来る!!スクエニ新サービス「DIVE IN」が10月9日サービス開始

どうも、@takashingsです。
全スマホゲームユーザー注目のサービスが開始します!
スクウェア・エニックスがスマホでFF7やFF13などの据え置きゲーム機が遊べるサービス「DIVE IN」が10月9日にスタートします!
スマホでFF7が遊べる日が来た!!
10月9日にサービスインするDIVE INはスマホ専用(iOS、Android)のストリーミングゲームサービス。
専用アプリを使って、プレイステーションやプレイステーション3などで発売されたゲームを遊ぶことができます。
サービス開始時に遊べるゲームは以下の3タイトル。
- FINAL FANTASY XIII
- ファイナルファンタジー VII インターナショナル
- Season OF Mystery:The Cherry Blossom Murders
サービス開始時にFF7が入っています。けっこう力を入れていますね。
ゲームを遊ぶには有料なのですが、ゲーム毎によって料金が異なります。
そして、それぞれにコースが設けられていて3日間、10日間、30日間、365日間利用料の4つのコースとなっています。
例えば、FF13の場合はこちら。
- 3日間利用料:250円+税
- 10日間利用料:510円+税
- 30日間利用料:1250円+税
- 365日間利用料:1800円+税
料金はベスト版の価格程度で1年遊べる料金体系になっています。
一気に集中してクリアするのであれば、250円+税でFF13をクリアまで遊べる感じでしょうか。
ちなみに最初の30分はどのゲームも無料で遊べるようになっているようです。
また、今後配信予定のゲームは以下が予定されています。
- 11月配信開始予定
- ファイナルファンタジーVIII
- THE LAST REMNANT
- 12月配信開始予定
- FINAL FANTASY XIII-2
- MURDERED 魂の呼ぶ声
- 2015年配信予定
- LIGHTNING RETURNS FINAL FANTASY XIII 他
スクエニのゲーム限定ではありますが、PS3の名作がスマホで遊べるようになるようです。
個人的にはキングダムハーツをぜひプレイしたいですね。
なお、ゲームを遊ぶにはWi-Fi環境が推奨されています。
ご家庭で安定した3Mbps以上の有効帯域が推奨です。
高画質でお楽しみ頂く場合には、安定した6Mbps以上の帯域を推奨
いたします。
どちらかというと、外でプレイするというよりも自宅で遊ぶという感じでしょうか。
気になるのはどのようにプレイするのか、という点。
どのゲームもボタンをたくさん使用し、それをどのようにスマホでプレイするのか。
また、画面もどこまでキレイに表示されるのか気になるところです。
今後の続報が気になるところですね。
対象の端末も公式サイトに記載されているので、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。