6
THE PINBALLS ライブレポート at 下北沢SHELTER 2014/12/31

2014年12月31日、大晦日の下北沢SHELTER。
a flood of circleとライブハウスの共同ライブイベント「“ROCK’N’ROLL NEW SCHOOL <’14-’15 Count Down Party!!!>”」が開催されました。
このライブイベントにロックバンド・THE PINBALLSも参加。
2014年の締めくくりのライブをレポートしたいと思います。
大晦日ということは関係なく、ロックンロールが好きな人であふれかえるフロア。
熱気しかない会場にS.E.が響き渡ると、自然と歓声と拍手であふれる。
Ba. 森下のベースが重く響き、彼らの名刺代わりの曲「アンテナ」でライブの幕が開ける。
一気にTHE PINBALLSのロックの色に染まるフロア。

「ten bear」のサビではファンは手を挙げ彼らのロックを求めるように、まっすぐに手を挙げる。
そして、キャッチーなメロディの「片目のウィリー」では、心地よいメロディに笑顔になるファンの顔も。


前半3曲は彼らの全力のロックンロールを見せ、中盤戦は一気に激しさを増す展開に。
「踊れ!」とVo.&Gt. 古川がの一言で一気にダンスフロアへ。
そして、そのダンスが似合うナンバー「FREAKS’ SHOW」で揺れる。

その勢いのまま間髪入れず「真夏のシューメイカー」へなだれ込む。
Gt. 中屋のギターソロも暑さに比例して、激しさを増したプレイを披露する。


ライブ後半戦は激しさだけでない、彼らの一面をのぞかせるナンバーで固める。
「ニューイングランドの王たち」「まぬけなドンキー」と熱くなった空気を閉じ込めるように、じっくりとじっくりとミディアムテンポのナンバーを聴かせる。
まさに歌心が溢れるナンバーが熱いハートを包む。


2014年最後のライブはうるさい彼らのロックンロールナンバー「yeah yeah yeah」で幕を閉じる。
会場が一体となって、ライブ中盤までの激しさが戻ってくる。

拍手を求めれば、フロアもそれに応えないわけがない!という勢いで、THE PINBALLSのライブをより熱いものに。

小細工一切なしのライブはあっという間に終わった。
会場からはライブ中の拍手よりも大きい拍手が送られ、2014年の最後のライブにふさわしい形で終わったと思う。

今回のライブイベントにはTHE PINBALLSはa flood of circle・Vo.&Gt. 佐々木 亮介からの直々の指名という形で参加。
今、ロックシーンを湧かせるバンドからの直々指名というのも、熱いオファー。
インディーからの付合いのラージ&ブリキ!盟友DOES!佐々木指名のピンボールズ!若手ロックンロールバンドの競演で是非年越しをー
w) DOES/Large House Satisfaction/THE PINBALLS/ブリキオーケストラ/イマイアキノブ&佐々木亮介&サトウミノル
— a flood of circle (@afoc_official) 2014, 12月 6
ライブは確実にa flood of circle・Vo.&Gt. 佐々木の思い描いた熱い空間になったと思う。
それはフロアにいたファンの熱い拍手と叫びが証明していたはず。
2014年、初のフルアルバムをリリースし、東名阪のワンマンツアーを大成功に納めた彼らの勢いは2015年になっても、そのまま、、いや、さらに増して突き進んでいって欲しいと思わせるライブだった。
【THE PINBALLS LIVE 2014/12/31 @下北沢SHELTER セットリスト】
- アンテナ
- ten bear
- 片目のウィリー
- FREAKS’ SHOW
- 真夏のシューメイカー
- ニューイングランドの王たち
- まぬけなドンキー
- yeah yeah yeah
THE PINBALLS
THE PINBALLS
カテゴリ: Rock

No Big Deal Records (2014-09-17)
売り上げランキング: 15,408