19
牡蠣がぷりっぷりで美味!磯の香りがたまらない!「横浜・八景島 かき小屋」で室内BBQを楽しんできた

2015年1月13日に横浜市・八景島駅前の公園内にある「かき小屋 横浜・八景島海の公園店」で実施された牡蠣食べ放題のブロガーイベントに御招待いただきました。
イベントに御招待いただくまでは正直「牡蠣は好きですか?」と聞かれたら…まあまあという程度でした。
ですが、このイベントに参加した後、僕の牡蠣が好きレベルをグッと引き上げてくれました。
今回は横浜の八景島駅近くにある「かき小屋」におじゃまして、室内でバーベキューでかき食べ放題してください!とのことで行ってきました。
早速ですが、見てください、この牡蠣を!
宮城県石巻産の生牡蠣であります!

この牡蠣をいただくのであります。

広島県産の牡蠣もありましたが、店員さんが宮城県産のものを今日は食べとけ!とのことで、今回は宮城県石巻産の牡蠣をいただきました。
1つの席はだいたい2名がそれぞれ向かい合って座る席の計4名が座れる席がほとんど。
今回は夜に行った&海の近くということもあり、ちょっと寒かった…
ということで、炭火で暖を取りながら、レッツ調理。
普段食べる牡蠣は生牡蠣だったり、既に調理されているものがほとんどだったので、こうやって自分で牡蠣を焼くのは初めてのことでした。
そんな初心者の自分に調理方法を店員さんが丁寧に教えてもらいました。
- 牡蠣を平らな方を下にして網の上に置いて、ふたを閉じて3分待つ(蒸し焼き)
- 3分経ったら、貝柱をナイフで取る
- 一緒に上の殻を取って、ふたをせずに2分焼いてできあがり
調理方法はわかった!
これでバンバン焼いていくぜ!

実際に焼いていくところを見てみましょう。
まず、牡蠣を網の上にセット。

ふたをして3分、蒸し焼きにします。
砂時計も用意していただいて、砂時計を見ながらまだかなまだかな…とわくわくしながら3分。
3分経ったら、オープン。

見た目には焼けたかどうかわかりませんが、実際にオープンしてみます。

この時点で熱い!熱い!と言いつつも、がんばっておりました。
(本当は網の上ではないところでやらないといけないというのを知ったのはこの後でした)

はい、オープン!
見るからにぷりっぷりな牡蠣がこんにちは!

2分ほど待って、牡蠣が食べ頃。

腹ぺこな僕をの手を止めてここで店員さんが食べる前に一言。
「まずはそのままで食べてみて」
生牡蠣じゃないんだから、それがおいしいのかな…と半信半疑で食べてみました。
すると、美味ー!!!
磯の香りが口に広がって、磯の味がしっかりあるので、そのまま食べてもおいしい!!
もちろん、ぷりっぷりの食感がたまりません。
噛むのがもったいないぐらいのぷりっぷりさに悶絶しておりました。
そして、隣の席からいただいたオリーブオイルのキノコ焼きに焼いた牡蠣を入れてみました。
これもなかなかの一品。

家庭や居酒屋ではできないこういうアレンジができるのはバーベキューのいいところ。
もちろん、醤油やポン酢を垂らして食べてもおいしい!
個人的にはポン酢がたまらんかったよ!!!
あと、小耳に挟んだ食べ方を実践。
それは牡蠣ご飯に焼いたベーコンと一緒に食べるというもの。

ほんまかいな!?と思いつつ、ご飯かきこむと絶品!
この後、僕は牡蠣の代わりに、ベーコンばっかり焼いておりました(笑)
これだけおいしい牡蠣を食べたら、牡蠣の好きレベルは上がるってもんさ。
牡蠣だけでなく、ホタテも。
ホタテを舐めるなよ。
言わずもがな美味。

他にもいろんなものが用意されていました。

今回は牡蠣メインのバーベキューでしたが、いろんな料理が用意されております。




見ての通り、ホタテやハマグリ、サザエ、牡蠣のアヒージョ、キンキなどおさかな天国ならぬ海鮮天国。
レジを担当していた店員さんのオススメはサーモンステーキ。
これは食っとけ!的なことを言われました。
(牡蠣ご飯を食べ過ぎて、手が出せずでした…ごめんなさい)
ちなみに今回2人分でこのぐらいの量を注文しました。

食べ物だけで5,000円ほどでしょうか。
あとはお酒を入れたら、合計6,000円ぐらいかな。
場所は八景島駅、徒歩2分!!
最後に場所の案内をしたいと思います。
場所は横浜・八景島。
金沢シーサイドライン・八景島駅で降ります。
改札を出ると、この看板が見えるので、右手側へ歩きます。

しばらく歩くと、明かりが見えてきます。

こちらが「かき小屋」です。

注文するには裏に回って、こちらから入ります。

セルフサービスで、先にお会計をしてからBBQです。

海が近いので、寒い日には暖かくしてきた方が良さそうです。
お酒が入れば、少しは紛らわせるかもしれませんが、寒がり&冷え性の自分は後半寒い…と言って震えておりました。。。
牡蠣のシーズンは冬とのこと。(知らなかった!)
外でバーベキューするにはちょっと敬遠しそうですが、この冬にしかできないバーベキューというのもなかなか乙なものです。
八景島近くで遊んだ時に寄ってみてはいかがでしょうか?

※お声掛けいただいただいすきラボの近藤さん、といろいろとお世話していただいたオールウェイズの板倉さん、ありがとうございましたー!!
【かき小屋 横浜・八景島海の公園店】
営業期間:11月1日~3月31日
営業時間:10時30分~21時(ラストオーダー20時)
場所:神奈川県横浜市金沢区海の公園10番地 駐車場内
最寄り駅:金沢シーサイドライン 八景島駅