14
iOS版「Nike+ FuelBand」アプリがver.2.4へアップデート!ヘルスケア&iPhone6、iPhone6 Plusに対応

iOS版「Nike+ FuelBand」アプリがver.2.4へアップデートしました。
今回のアップデートではiOS8の新機能・ヘルスケアに対応、iPhone6、iPhone6 Plusに対応しています。
待望のヘルスケアに対応!
個人的にはこれを強く待っていました。
iOS8の新機能であるヘルスケアに対応しました。
ヘルスケアには前々からNike Fuelの項目がありましたが、いつも使っているこのアプリからデータを連携できずに、もやもやしていました。
それが今回のアップデートでついにデータを連係することができます!
ヘルスケア連携するにはiPhone側で連携を許可するようにします。

あとはアプリを起動して、Nike+ Fuelband SEのデータを読み込むだけ。
アプリで読み込んだデータはヘルスケアでも記録してくれます。

ただし、連携した日以前のデータはなぜか読み込んでくれませんでした。
(過去のデータは読み込んで欲しかったな…)
iPhone6、iPhone6 Plus対応へ!
そして、今回のアップデートでiPhone 6、iPhone 6 Plusに対応。
あわせてアプリのトップ画面のデザインもリニューアル。

画面下にニュースフィードを表示するところが追加になって、友だちの動向を簡単にチェックすることができるようになりました。
前の画面が好きでしたが、こちらはスッキリしたという感じでしょうか。
他にもiPhone5s以降の端末に搭載されているモーションアクティビティにも対応して、Nike+ Fuelband SEがなくてもNike Fuelを測定できるようになりました。
Nike+ Fuelband SEを持っていない人にとっては嬉しい対応ですね。
また、今回のアップデートでアプリ名が「Nike+ Fuel」へ変わりました。
おそらく、Nike+ Fuelband SEなしでも計測が可能になったためかと思います。
(Nike.comではNike+ FuelBand SEの在庫がなくなっていたので、もう販売されないのかな…)
今回のアップデートはアプリ自体の機能も追加になってとってもよくなったので、ぜひともチェックしたいところですね。
Nike+ Fuel
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル
販売元: Nike, Inc.
