23
5.7インチWQHDのスーパー有機ELディスプレイがきれい!FREETEL KIWAMI 2ファーストインプレッション
格安SIMサービスでおなじみのFREETEL(フリーテル)から2016年12月22日(木)に発売されたFREETEL KIWAMI 2。
この端末FREETELのサービスを行っているプラスワン・マーケティング株式会社さんからお借りさせていただきましたので、ファーストインプレッションをお届けしたいと思います。
端末のスペックはこちら。
カラーバリエーション | シルバー |
サイズ | 高さ:157.2mm 幅:77.5mm 厚さ:7.2mm |
重さ | 約168g |
Android OS | Android 6.0 Marshmallow(Android7.0 Nougatにアップデート予定) |
ディスプレイ | 5.7inch WQHD 1440×2560 Super AMOLED |
CPU | MT6797(Helio X20) 10Cores 64bit |
メモリ | 4GB |
ディスク容量 | 64GB |
メインカメラ | 1,600万画素 / 4K動画撮影対応 |
サブカメラ | 600万画素 |
バッテリー容量 | 3,400mAh |
NFC | × |
その他機能 | デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応 高品質フルメタルボディ |
売り上げランキング: 79,116
FREETEL KIWAMI 2はFREETELのラインナップの中ではフラッグシップモデルの位置づけとなっていて、最高のスペックを誇る端末です。
この端末のディスプレイは5.7インチのスーパー有機ELディスプレイを採用していて、一番の特徴だと思います。さらにGorilla® Glass 3を使っているので、傷付きにくく、傷が付いても目立たないものになっています。
端末をパッと見でもキレイ!と頷けるほどの美麗なディスプレイです。
解像度も「1440×2560」とかなりきめ細かいものとなっています。
また、気になるバッテリー容量も3,400mAhと割と大きめなので、電池の持ちはいい方かなと思います。
実際に端末を見てみましょう。
背面はこんな感じ。
カメラは上部の左側に付いています。
上下のまっすぐ入っている2本線はアンテナです。
ディスプレイを前面にして左側にはSIMカードを入れるスロット。nanoSIMが2つ入るようになっています。
デュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)対応なので、仕事用プライベート用と分けることができます。
右側には音量ボタンと電源ボタンが付いています。
イヤホンジャックは端末の上部に付いています。
そして、充電はUSB-Cケーブルで接続するようになっています。
端末を購入したらケーブル付属されているので、買い換える必要はないと思います。
FREETEL一推しのFREETELボタンも付いています。
タップ、一度押し、二回押しなどの5つのアクション対応で、いろんな操作ができるようになっています。
個人的にはiPhoneからAndroidにした人はすんなりと受け入れられるボタンになると思っています。
このあたりは後日のレビューに詳しく書きますね。
あわせて搭載されているFREETEL UIも健在。
ディスプレイの下部から上にスワイプすると、独自の画面が出てきてWi-Fiや機内モードのオンオフなどの一部の機能のショートカットが可能です。
FREETEL KIWAMI 2と同じぐらいのサイズのiPhone 6s Plusと並べてみました。
左がiPhone 6s Plus、右側がFREETEL KIWAMI 2です。
縦幅、横幅はほぼ同じ。
厚みもほぼ同じぐらいの厚みですね。
iPhone 6s Plusの上にFREETEL KIWAMI 2を乗せてみましたが、ほぼ同じサイズ。
iPhoneのサイズで例えるならiPhone 6s Plusなどの「Plus」が付いている端末とほぼ同じサイズです。
総評としては端末のサイズはかなり大きく、女性にはかなり大きいです。
特に片手では扱えないと思います。
大きさに比例したディスプレイサイズはさすがとしか言えないほどキレイです。
今後レビューしますが、YouTubeやゲームなどには最適なのではないかと思っています。
またCPUやメモリのスペックも高めなので、ゲーム端末としてもはかどるそうですね。
しばらく使ってみて、改めてレビューしてみたいと思います。
気になった方はこちらからチェックしてみてください。
▶【FREETEL(フリーテル)】