14
Nintendo Switchが家にやってきた!Nintendo Switch開封の儀と感想を書いてみます

我が家にNintendo Switchがやってきました。
今回は開封の議としばらく使ってみた感想を書いてみたいと思います。
ようこそ、Nintendo Switch!開けてすぐにゲームができた!
今回はAmazonで購入したので、Nintendo Switchはクロネコヤマトさんに宅配してもらいました。
ようこそNintendo Switch!

今回はネオンブルー、ネオンレッドのコントローラーが付いているものを購入しました。
新しいゲーム機は箱から開ける前が一番わくわくしますね!

早速箱を開けます。
ディスプレイが付いた本体と左右のコントローラーのお出ましです!

さらに下にはケーブルなどが入ってます。

本体とコントローラーを出してみました。
こんな薄い本体なのにゲーム機なの?という印象を受けました。

そして、ケーブル類を出してみました。

ちなみに、箱の中に入っていたものはこちらの通りです。
- Nintendo Switch本体
- コントローラー(Joy-Con)
- Nintendo Switchドック
- Joy-Conストラップ
- Joy-Conグリップ
- Nintendo Switch ACアダプター(USB-C)
- HDMIケーブル
インターネットには基本的には無線(Wi-Fi)で接続するので、LANケーブルなどがなくても問題ないです。
また、特に追加で買い足すものはなく、あえて買うものと言えばゲームソフトぐらいかと思います。
(今はネット経由でゲームをダウンロードできますしね)
さて、早速コントローラーを本体に装着してみました。

テレビと接続しなくても、これだけでゲームができるんですね。すごい。
コントローラーは付属の「Joy-Conグリップ」を使えば、1人用のコントローラーに早替わり。
じっくりとゲームをしたいときにはこのようなスタイルでもプレイできるようです。

また、本体自体にスタンドが付いているので、こういう風にディスプレイを立てることもできます。
本体にコントローラーが付いていますが、このように立てた場合はコントローラーを外してプレイするスタイルになります。

ちょっと回り道をしましたが、本体の電源を入れてみました。
カン!という音と共に「Nintendo Switch」のロゴが現れました!わくわくがあふれますね!!

本体の設定などをして、ホーム画面が表示されました!

もちろんこのままゲームもできますが、テレビの大画面でプレイもしたい!ということで、テレビに接続してみます。
テレビに接続するには付属のNintendo Switchドックを使用します。
テレビへの接続するためにHDMIケーブルと充電のためにACアダプターをドックに接続します。
本体はこのように上からはめるだけ。

これだけでテレビに画面が表示されます。すごい!

Nintendo Switchは1人も楽しい!みんなでプレイするのも楽しい!!
Nintendo Switchでしばらく遊んでみた感想を少しだけ書きたいと思います。
ちなみに本体と一緒に買ったソフトは「マリオカート8 デラックス」です。
まず一番驚いたのはコントローラーの振動。
通称、HD振動というものらしいのですが、これまでのコントローラーが震えるものとは別物。
触感が伝わってくるという感じです。
例えば、マリオカートで例えるなら、エンジンの振動が伝わってくるのですが、全然ストレスがないのです。
絶妙な振動なのです。実際に車を運転している時にハンドルから伝わってくる振動が、実際に再現されています。
これにはビックリしました。
実際にこれは触ってみないとわからないと思いますが、なんだこれ!と思わず叫んでしまうほど。
もちろん、ゲームにもよりますが、よりゲームにのめり込む要素としては素晴らしいものです。
そして、マリオカートだけでなく評判がいいと聞いていた「いっしょにチョキッと スニッパーズ」も買ってプレイしてみました。
売り上げランキング: 41
こちらは友達の家でわいわいと一緒に遊ぶように買いました。
今までのゲーム機は遊ぶ人数分のコントローラーが必要でした。
しかし、Nintendo Switchは左右のコントローラーがそれぞれ1つのコントローラーにもなり、2人で遊ぶことができるのです(もちろん、ゲームによってはできない場合もあります)
今までにないコントローラーを分け合って遊ぶというのは楽しい!
「いっしょにチョキッと スニッパーズ」はお題に対して目的となるゴールに向けてパズルを解いていくゲームなのですが、「これはこうした方がいいんじゃない?」「違うよ!それはこういう風にやるんだよ!」とすぐに一緒のゲームで遊べるのは楽しかった!
1人でじっくりとゲームするのもいいですが、みんなでわいわい言いながら遊ぶのも楽しかったです!
むしろ、みんなでゲームしたくなるゲーム機ではないかと思います。
また、持ち運びができるものなので、家でゲームしていたものをすぐに電車や待ち時間にすぐにゲームできるのもいいですね。
これまでのニンテンドー3DSのような携帯ゲーム機でもいつでも、どこでも遊べますが、家庭用ゲーム機レベルでこれができるのはすごいです!
Nintendo Switchは本当にみんなで遊べるゲーム機という風に僕は思いました。
今までは1人でじっくりと家で遊ぶゲームが好きでしたが、Nintendo Switchはみんなで遊びたいと思わせてくれるものでした。
今はまだ発売されているゲームは少ない(記事公開時)ですが、スプラトゥーン2やスーパーマリオオデッセイなど今後発売される新しいゲームに期待ですね。
今はまだ品薄でネットでも手に入りにくいですが、たまにちょっとずつ入荷しているようです。
自分は以下のAmazon限定でフィルムが付いているもので買いました。
本体だけの価格とほぼ変わらない値段でした。
本体だけの方は入荷がなかったですが、こちらのフィルム付きでは入荷していたので、こちらをチェックすれば手に入りやすいのかな、と思いました。
転売目的で通常の本体価格よりも高めに値段設定しているものは、高いですし、本体の保証期間も短くなっているものなので、オススメできません。
Amazonが販売、発送するもので買った方が断然いいです。
売り上げランキング: 103
売り上げランキング: 73
一応、本体だけのものもリンクを張っておきます。
入荷するタイミングは不定期で、アナウンスも特にありません。
なので、毎日チェックし続けることが一番の近道かもしれません。
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 11