15
断線とはオサラバ!AmazonベーシックのiPhoneのライトニングケーブルを買ってみた

iPhoneの純正のライトニングケーブルが破れてしまいました。
今まで純正のケーブルを使うようにしていましたが、Amazonから販売されているライトニングケーブルを買ってみました。
純正のライトニングケーブルが「2,200円(1m)」に対して、Amazonのケーブルはその半分ぐらいの価格でした。
どこのメーカーかわからないところでもないですし、Appleが認証しているマークも付いているケーブルでもあったので、一応保証は付いているのでひとまず安心かな、と。
Amazonから販売されているライトニングケーブルは10cm、1m、2mの3種類の長さ。
10cmは短すぎて、2mほど長いのも不要だったので、1mでいいかな、ということで、1mのライトニングケーブルを購入。
さて、早速Amazonのライトニングケーブルが届きました。
小さい箱で届きます。

Amazonならではの簡単な梱包でケーブルが入っているのみでした。
ですが、1年の保証が付いているという手厚いサポートがあるようです。

iPhoneに差す側は純正のライトニングケーブルに比べると、若干大きめですが、あまり気になりません。
(むしろ持ちやすいかも)

iPhoneの純正ライトニングケーブルと比べてみました。

見た目は同じ感じですが比べてみると、ケーブルの太さがAmazonで販売されている方が若干太めだとわかります。
また、純正のライトニングケーブルは破れてしまいましたが、Amazonのライトニングケーブルはしっかりした作りで、曲げても、破れないだろうとわかる感じがして、簡単には破れない印象を受けました。
もちろん、Appleの認証マークが付いているので、(当然ながら)パソコンとiPhoneをつなぐときちんと認識します。
冒頭でも書きましたが、価格が純正ケーブルの半額程度の価格なので、簡単に破れるぐらいなら断然Amazonのライトニングケーブルだな、と。
まとめると、
- Apple純正のケーブルよりも安価
- 純正ケーブルよりも作りがしっかりしている
- もちろんパソコンにつないでも認識する
こんな感じですね。
断線して、もう一度買い直すという負のループからはオサラバできそうです。
私的には今後はAmazonのライトニングケーブルで決まりですね。
売り上げランキング: 32
売り上げランキング: 206
売り上げランキング: 256